紅茶を愛し、紅茶の美味しさと楽しさを広める、伝道師たち”ティーエキスパート”

電話 029-224-5078
 

各認定校の活動報告


 

ティーエキスパート協会 鳥取支部

Salon de Anne
主宰 照屋典子(鳥取県米子市)
 
 
平成26年10月19日(日)
鳥取県の米子の大イベントの一つである「市民大茶会」。第29回を迎える今回、ティーエキスパート鳥取支部にお声がかかり、初めて参加させて頂きました。
お天気にも恵まれた秋の一日、広い湊山公園の日本庭園にはおよそ3,500人の方にご来場いただき、小さなお子さまからお年寄りまで、たくさんの方がお茶を楽しまれました。
 
鳥取はお茶文化の深い地域で、出雲、大山、そして松江などに並び、米子もお茶どころ、お菓子どころとしてみなさんお茶を召し上がります。「盆だて」といって、お客様がいらしたときにお抹茶を出すほど、多くの方がお茶に親しみを持っています。
 
そんな地域でのお茶のイベントに、今回紅茶のブースとして参加することで、たくさんの方が紅茶に興味を持って下さいました。 30分毎に「美味しい紅茶のいれかた」のレッスンを行い、この日は鳥取支部の有資格者4名がフル稼働12回のレッスンを開催。「ちゃんといれると、より美味しいですね」「紅茶がとっても身近になりました」とうれしいご感想を頂きました。
 
うららかな秋に美味しい紅茶をたくさんの方に楽しんで頂き、スタッフ一同大変有意義な一日を過ごすことが出来ました。